澤井珈琲のドリップバッグのプレゼントに応募してみた

澤井珈琲でコーヒー豆などを買うと、商品と一緒にチラシが入ってきます。そのチラシにはドリップバッグアソートのクーポン券が付いていまして、それを集めて送った体験談が当ページ。
なお、以前はオリジナル保存缶のプレゼントでした。そちらも応募して貰っているので、気になる人は下記リンク先をチェック。
クリック⇒「澤井珈琲の保存缶プレゼントに応募してみた」
ドリップバッグアソートのプレゼントに応募するには、クーポン券を10枚集める必要があります。3,000円くらいのコーヒー豆の福袋を買って貯めた場合、単純に30,000円は使っている計算になります。
以前はブレンドコーヒーの福袋が500g×4袋で2,500円くらいだったのに、今じゃ同じ内容だと4,500円するようになりました。やっぱり、コーヒーは年々高くなっていますねぇ……。
最近のお気に入りは、400gx3袋の恥ずかしい訳ありコーヒー。いろんな理由で余ってしまったコーヒー豆の詰め合わせで、これを書いている時点での価格は2,999円。飲み比べの楽しみがあります。
切手代も値上がりしていた
クーポン券を10枚集めたら、切り取って封筒に入れます。
クーポンを入れた状態の封筒は 7.0gありました。定形郵便物は50gまで110円。110円分の切手代がかかります。以前は25gまでなら84円だったのに……。
ドリップバッグアソート
ドリップバッグアソートは澤井珈琲の赤い袋に入れられ、ゆうメール便で届きました。
家のポストに入らない大きさだったので、ポスト付近に置かれていましたが……。
ちなみに、クーポン券入りの封筒をポストに投函してから、届くまでに20日くらいかかっています。ショップの場所から自宅までは結構な距離があるので、この手の郵便物は届くのに2日はかかるでしょう。1日では無理っぽい。
ドリップバッグアソートは10種類×2袋で合計20袋。名称は次の通り。
写真左上から順に、ビジネスブレンド、ビタークラシック、オフィスブレンド、ビターゴールド、ビターブレンド、マイルドブレンド、ライトブレンド、やくもブレンド、ソルブレンド、テルスブレンド。
中身は何が入るかわからないとクーポン券に書いているので、上の写真と同じものが届くとは限りません。
澤井珈琲のドリップバッグは2種16杯で1,000円、4種16杯で1,000円といった価格帯なので、それよりも少し数が多いなら1,500円くらいの内容かなと。まぁ、この組み合わせで20杯分という商品がないので単純比較はできませんが。