公共のトイレにアドレスが書いていた
公共のトイレにアドレスが書いていたという迷惑メールの話です。件名は、初手が「あなたのアドレスですか?」からの「このメールが届くことを願っています」でした。
「あなたのアドレスですか?」の本文
メールの本文は下記の通り。
突然のご連絡失礼いたします。今さっき利用した公共のトイレの壁面にXXXXXX@XXXXXX.ne.jpと書かれてました。
悪用されてしまうのではないかと心配になり、ご連絡した次第です。
このような状況になっているのはご存じでしたか?
「このメールが届くことを願っています」の本文
メールの本文は下記の通り。
公共のトイレにXXXXXX@XXXXXX.ne.jpと書いてありましたが、あなたのアドレスで間違いないですよね。
発見してすぐに連絡をさせていただきましたが、こちらで消しておきましょうか?
メールの送信者
表示されている送信者のメールアドレスは、xv4w8dmb1qe1bb4566c8@docomo.ne.jpでした。
迷惑メールの対策
面倒ですけど、着信拒否ですね。ドメインで設定すると、上の場合だと「docomo.ne.jp」というドコモ単位になるので、メールアドレスを指定。
パソコンだと、迷惑メール指定すれば、迷惑メールフォルダに仕分けされるので楽ですが……。