パソコン起動後に、ビープ音が続く原因

液晶画面開閉部(ヒンジ)が破損したノートパソコン

起動すると、ピーピーピーピー……と鳴り、最終的には強制シャットダウンするパソコンの話です。

上の画像を見れば、「液晶画面開閉部(ヒンジ)が、壊れてるじゃないか」で済まされそうですが、この箇所が破損しただけで上記の症状になるのか? 動作に関係なさそうな場所じゃないか? そう思う人もいるはず。

そんな人と、似たような症状に悩む人向けのページです。

 

破損箇所の側面

破損箇所の側面

ノートパソコンを開く……。

その行為を繰り返すうち、左側だけ開けづらくなっていきました。

で、気づけば固定している箇所にヒビが入り、最終的には破片となって取れることに。

固定している箇所のズレは大きく、開くと上の写真の通り。ピッタリと合わさっていたのに、キーボード面と底が離れてしまっています。

ちなみに、丸い差込口は電源のもの。

 

エラーの原因となる破片

エラーの原因となる破片

破損したということは、その破片もあるわけです。

細かな破片がパソコン内にいくつもあり、どこかに引っかかっている……。

おそらく、破片がビープ音が続く原因だと考えられます。

実際、パソコンを上下左右に動かし、破片を空いた隙間から出すと、ビープ音が解消されたので……。

破片が触れちゃいけない箇所にあったのかもしれません。

 

バッテリーも怪しい

ただ、起動後は正常に動作していたのに、急にビープ音が鳴り始めるケースもありました。

そういったケースでは、鳴る前に冷却ファンがまわりはじめ、うるさい状態になっています。

冷却ファンがまわるような作業……。例えば、ゲームを始めると、鳴りやすかったですね。

あとは、充電。充電中と、そうじゃないときでは、圧倒的に充電中の方がエラーが出やすい。

でもって、充電していない場合でも、フル充電に近い方が鳴りやすかったので、バッテリーも怪しい気がしています。感覚的に。

 

ビープ音の種類

長音1回短音8回だと原因は何々、短音10回だと……。

メーカーによって違って云々、BIOSが云々……。

そういった情報もありますが、コレって感じのが見つからなかったんですよね。

鳴っている途中で落ちるからかもしれませんが。

 

修理

パソコンの集荷

物理的に破損している時点で、修理するほか ないんですよね。

でもって、結構な修理期間が要るので、新しいのを買っちゃう……。でないと、作業できない時間が発生するので。

こうして、スペアのパソコンが増えていくのかも。

気になっている人もいるかもしれないので、一応 書いておきますが、このページで言及しているパソコンは、パソコン工房で購入したiiyama LEVELなんちゃらです。

なので、下記リンク先で修理を依頼。ヤマト運輸に集荷に来てもらいました。

 

修理完了報告書

修理完了報告書

修理に出してから1ヵ月ちょっとして届いたのが、上の修理完了報告書です。

集荷から3日後に「パソコンが届いた」と連絡がありましたが、報告書の作業着工日は到着から10日後。

着工する2日前に見積もりの電話連絡があり、そこで金額を提示されて改めて修理依頼。まぁ、この時点でエラーが確認できなかったので、それで長くなった可能性も……。

それから約20日経ち、ファンやバッテリーの交換を薦められ、当初の額から1万円ほど高くなりました。

 

レシート

ファンやバッテリーの交換をしたら、上のようなレシートに……。いろんなところが、新品になったわけです。

さらに1週間後、ようやく支払いに関する連絡。代引きと銀行振込の二択だったので、振り込みにしてもらいました。振込先の口座番号は、メールで送られてきます。三井住友銀行でした。

口座を知った日にネットで振り込みましたが、金曜日だったので入金確認は月曜に。で、月曜に確認されて発送。翌日、到着という流れ。

長かったですね。