【失敗談】AQUOS DVDレコーダーのリモコンを掃除したかった

AQUOS DVDレコーダーのリモコンの写真
人

親「リモコンの調子が悪いの。見てちょうだい」

AQUOS DVDレコーダーのリモコンの調子が悪く、ボタンを押しても反応しないと身内に言われたので、「長く使ってると、手の油とかで内部が汚れて、接触不良を起こすみたいだよ」とネット知識を披露。

そしたら、「じゃ、暇なときに分解して掃除してよ」「暇な時ないし」「忙しくても、気が向いたらやって」と言われ、やるしかないんだろうなと挑戦。そして、失敗しました。

 

リモコンの分解

カバーを外したAQUOS DVDレコーダー

取り敢えず、分解している動画を探し、要点をチェックしてから作業開始。

カパカパ開く箇所は、取り外せると知ったので、まずは そこを外しました。リモコンの下部ですね。

 

取り外した箇所を分解

取り外した箇所を分解

写真は、カパカパする箇所を分解したものです。

外側の部分、ボタンの部分、ボタン裏のスポンジ、先の3つを押さえ込む箇所の4点。小さなネジ2つで締められていました。

他の箇所のネジにも言えますが、細いプラス・ドライバーがないと、分解することができません。今回 使用したのは、株式会社エンジニアの「精密ドライバー+ #0000 DK-21」です。200円あれば買えるはず。

 

側面の難所

側面の難所

裏側のネジを5つ外し、カバーを外そうとすると、側面にある出っ張りが邪魔になります。

写真で、手前に曲がっている細いヤツですね。

これがカバーとカバーを繋ぎ合わせていて、柔らかさを持つ材質なんですが、なかなか取れません。

古くなって劣化しているから、余計にダメなんだと思います。

 

外そうとして破壊

外そうとして破壊

で、この有様です。

外そうとしたら、途中で折れちゃいました。

もっと慎重になれって? いやいや、やってるうちにイライラが募って、いっそ壊してやりたい衝動に駆られるんですよ。

反対側をやって気づきましたが、おそらくは外れなかった箇所の腐食が凄いんじゃないかと……。

折れているところは、ちょうどネジを締めていた箇所で、そこのネジだけ回すのに苦労したんですよ。つまり、その辺が錆びているんじゃないか、みたいな?

なお、開けられた箇所から中を覗くと、基盤の腐食具合がヤバかったです。

 

最後に

壊してしまったので、「ごめん、壊しちゃった」と言って、その経緯と腐食した箇所を見せたら、「仕方ない」と言われて終了。

「仕方ない」ないで済んだのは、テレビも「AQUOS」なのが大きいかも。そっちのリモコンで、ある程度はレコーダーも操作できるんですよ。

サイトのネタとしても、カバー完全に外すところまで行きたかったのですが、力を入れて作業をしていたら、指先に水膨れができたので断念。痛いんで……。

あと、カパカパするところのスポンジも、紛失しちゃったんでね。あとで、絨毯の模様と一体化したそれを発見するんですが、丸まって使い物にならない状態でした。いつの間にか、踏んじゃったんでしょうね。

汎用リモコン

個人的には、状態が悪いと、分解掃除も不可。でもって、精密ドライバーが要るので、気軽にやるもんじゃないなと。

とはいえ、汎用リモコンを買ってきたところで、それはテレビ用の機能しか使えなくて、予備のテレビ用リモコンが増えた感じになるかも。うちの親は、そのケース。

そもそも「かんたんTV用リモコン」ですからね。ERC-TV01BK-SHは。公式サイトで、レコーダー対応表を見てみるも、発売年が2011年からの選択。古いのは、アウトです。

まぁ、テレビが新しい型で、円盤を見ないなら、外付けHDDに録画する方が、今後はベターかもしれませんけど。